今さっき(22時50分) 犬歯が取れてしもぉたぁ゛
明日のお祭りに向けて、もぅ寝ようとしていると
いつもよりも激しくペロペロしているし口を気にしている様子。
はい・・・心当たりがあるのでなんとなくペロペロの意味を理解しました。
夕方、クレアと戦っていて(一方的にクレアが遊びの誘いをしていた)
NUKUの顔に衝突。キャンと鳴きました。
それだけではなく、ウロチョロ動き回っているクレアを踏みそうになって
避けた時にたまたまNUKUの顔に強めに?大根足が当ってしまいました。
Wパンチをくらっていました。。。。
ご飯は普通に食べていたのになぁ。(19時頃)
口を見てみると犬歯の方向がアッチ向いていました。
指で押すとグラグラ。
私「抜いてみぃ」 旦那「いやだ」
私「明日、病院まで渋滞するから(祭りで通行止・迂回路の先に病院)連れて行けないよ。」
旦那「こわい」 私「病院に行ったら なんぼすっか・・(いくらかかるか)」
で、引っ張ってみたら簡単に抜けました。
注意)この後、写真を3枚掲載しています。
1枚目は普通に、2枚目は歯が抜けた口の写真(ちょっと赤いところが)
3枚目は抜けた小さい犬歯の写真です。
ニガテな方は避けて下さい。 遠ざかって下さい。

↓次が歯が抜けた口の中の写真になります。
口周りのビロビロのニガテな人も注意でーす。


自己流歯磨きが行き届いていなくて切歯はグラついていたのですが
他の歯はドッグカフェ「Heart of WAN」さんのトリマーのぞみちゃんにお手入れを
してもらっていたので綺麗になっていたのに・・
のぞみちゃぁぁん・・NUKUの犬歯が抜けてしまったよぉぉぉ
NUKU ごめんねぇ 私の大根足がゴボウだったら衝撃・ぶつかる範囲が小さくて
グラッとすることもなかったし、何よりも日々のケアがヘタだったから。
でも ヌッ君、ご飯を食べる時に丸呑みしちゃっているでしょ
影響が無いよねっ ねっ ねっ
あ゛ ブサイクコンテストで優勝するあの子、歯が無くて舌がベロンと出ていた・・・
宝くじで100万円以上当選したら犬界初でインプラントをしてあげる♪
トホホホホ
パレードに参加する青森ねぶたが会場入りして組み立て作業をしていました。
六魂祭のため特別に作られたねぶたは、高さ4.5メートル 幅7メートル
おっかねぇ顔した「鐘馗様、赤鬼、青鬼」の3体の鬼。
*『鍾馗』は天下太平のために悪鬼を退治する守り神。





メイン会場の準備も大忙し↓

明日 ワクワクするわ~♪♪♪
『東北六魂祭2013福島』の公式HP
⇒http://www.rokkon.jp/
六魂祭とは、東日本大震災の復興を目指し、東北6県で力を合わせて東北の元気を
発信しようと平成23年から始まった祭りです。
1回目は宮城県の仙台市(37万人)、2回目は岩手県の盛岡市(25万人)
そして3回目が福島です。(予想は20万人ですって♪)
東北6県の代表的な夏祭りが福島に集結!!
☆青森ねぶた祭 ☆盛岡さんさ踊り ☆仙台七夕まつり
☆秋田竿燈まつり ☆山形花笠まつり ☆福島わらじ祭り
ウチから病院まで車で35分。
あと2分ってところで嘔吐。 それを食べる(ヤメテー)
病院に到着。 ↓出してけろ~


クレア、ゴメンよ~・・・
午前中臨時休診だって凹凹凹
えーーーー
病気で連れて行く場合は前もって電話をするけれど
ワクチンなので電話をしないで来てしまった私。
接種後に何かあったらすぐ対処できるように(だったら近くの病院?)
朝1で来たのに。 なんてこったぁー
いったん家に戻るしかない・・・。

↑アワアワクレア ↓髪の毛が平に・・元気なしオケケ

帰りは渋滞にはまり47分。ずっとシャボン玉を作っていたお口。
さて、午後の診察は3時から。
疲れたクレアを連れて行くべきか・・・
明日はブルーインパルスの予行飛行があるので留守。
1,2日は六魂祭で大渋滞。行くなんて馬鹿!
やっぱり午後に行くしかないかなぁ。
今日やらないと他のワンコとのふれあい時期がもっと遅くなってしまう~
(接種後1週間から10日)
あぁ だけど遅くなっても車酔いしてグッタリした後に接種は負担が大きいかナ。
前もって電話をすれば良かった。


午前中、臨時休診だったので混んでいました。
今のところ副作用はないみたい。ホッ♪
うんP検査もしました。虫さんは居ませんでした。
フィラリアの薬ももらいました。

今まで外犬のモナはずっとフロントラインを使っていました。
(8歳頃から塗った箇所の毛が抜けたり皮膚炎になっていたんだよね)
後半2年は『カタンドッグ・メタル』を使っていました。↓(2011/7/16の記事)

カタンドッグ・メタルの使用法については↓
1.歩行時にメタルが自由に揺れる事が重要です。
メタルが揺れる事により、保護磁界が生じるからです。
2.名札と重ねて装着しない。
(同じリングに、名札とカタンドッグ・メタルを入れないで下さい。)
3.毛の多い犬種の場合、メタルが毛の中に埋もれないように注意。
4.100%の効果を出すには、装着後7日から20日が必要です。
一度装着したら、メタルを取り外さないで下さい。
出来れば、シャンプー時も外さないで下さい。
5.首輪は散歩時だけにつけるという愛犬の場合、
メタルの効果が満足に得る事が出来ません。
※メタルの有効期限は2年間です。
↑効果?いちおー ノミダニはくっ付きませんでしたよ。
チャイクレはノミ・ダニ対策は特にしていませんでした。
あまり外に行かないし、ノミが吸い付いたら(1度経験アリ)毛がないので
スグに発見できて対応できたし・・
外出時は蚊が寄りにくい効果のある服を着せたり虫よけの「レニーム」等を
スプレーして済ませていました。
サークル内は常に清潔に。ベッドは頻繁に洗濯をしていました。
最近、ダニが悪さをしていますよね。
やっぱり液体の駆除薬を使うか。 (ベタベタするんだよね)
錠剤のコンフォティスを飲ませるか。(吐き出してしまうコがいるらしいですね)
安心安全スプレーかな。
あ゛先日届いたレニームスプレーの使用期限が・・・5/29過ぎてる凹
ク~ちゃんにそっくりなフィギュアを作りました。

どお どお どぉ?
そっくりに出来ているクレアフィギュアでしょーーー♪
耳のフチの黒いところ(綺麗にしなくちゃ) 大きな耳
毛の色 短い毛(つっ立っていませんが・・)
お肌の色と模様も近いでしょ~
↓最近 疲れているパール。

でもこのフィギュア、男の子っぽい顔をしているー
↓あ゛ 似た表情になってるしーー

なーーんてねっ
持っている人もけっこう居るのでバレバレ
これは輸入品のチャイクレグッズでした。
ぜんぜん可愛くないチャイだと思ったけれどチャイグッズなのでついつい購入。
グッズ整理をしようとしたら・・ なんてこったぁ~(歓喜)ソックリだ~♪
(可愛くないフィギュアがクレアに似ているってことは・・・え?ん?え゛ーー)

今、ウチにあるものはボトルストッパーとメモホルダーとマグネットと頭の4種類。
他にもたくさんのシリーズがあるけれど収集癖を押さえ込んでいますっ!
このフィギュア 似ていますよね~